病気や事故などで介護(支援)が必要になったとしても、できるだけ住み慣れた家で暮らし続けたいものです。
ただ、これまでどおり安全に生活するためには、家の構造を住みやすく改修する必要性も出てくるでしょう。
そのような場合に利用できるのが介護保険の住宅改修制度です。
そのような場合に利用できるのが介護保険の住宅改修制度です。
介護保険には「居宅介護(介護予防)住宅改修費」という項目があり、介護(支援)のために発生した住宅改修費用が、最大18万円まで支給されます。以下のような工事が対象となりますので、ぜひご検討ください。
住宅改修費の対象となる工事
手すりの取付け
段差の解消
床または通路面の材料の変更
引き戸等への扉の取替え
洋式便器等への取替え
これらの改修に付帯する工事
工事の申請から施工までの流れ
1. お問い合わせ・ご相談
まずはお電話、もしくはお問い合わせフォームで当社までご連絡ください。
希望される工事の種類や場所など、詳しい内容をお伺いします。
2. 現場調査・お見積り
ご自宅に伺い、ご利用者様の身体状況や住環境などを確認します。その後、調査結果をもとに見積書を作成し、ご提示します。
3. 改修プランの作成
ケアマネージャー(介護支援専門員)がご利用者様やご家族のご要望を伺います。それをもとに住宅改修のプランを作成します。
4. 改修プランの決定・申請
プラン内容にご納得いただければ、市区町村に対して介護保険適用申請を行います。適用内容について、詳しくは当社までお問い合わせください。
5. 費用確認・ご契約
見積書で保険適用金額などをご確認いただき、内容に相違がなければご契約となります。その後、工事のスケジュールを調整します。
6. 施工
スケジュールどおりに工事を進めていきます。施工管理は当社が行いますので、お気づきのことがあればお気軽にご相談ください。
7. アフターフォロー
施工後に万一不具合や気になる箇所がありましたら、気兼ねなく当社までご連絡ください。誠意をもって迅速に対応します。